介護初心者です。
介護夜勤したいです。
なるべく楽をしたいです。
どの施設を選べばいいですか?
こんな疑問に答えます。
ちなみに僕は、2つの施設で、週4日介護夜勤しています。
その経験を元に話します。
速攻で終わらせます。
【失敗したくない人へ】楽に介護夜勤したい人が選ぶべき施設【体験談】
結論です。
- 利用者数が少ない有料老人ホームです。
- もしくは重度訪問介護の夜勤もありです。
理由をそれぞれ解説します。
利用者数(定員)が少ない施設は楽です
利用者数が少ないということは、対応する人数が少ないことを意味します。
当たり前ですが。
肉体的疲労が少ないです。
つまり楽です。
定員が30人台はかなり少ない部類に入ります。
穴場案件です。
即応募です。
次行きます。
有料老人ホームは比較的楽です
有料老人ホームが楽な理由は2つです。
- 自立度が高い人が多い。
- 金持ちが多く、性格が穏やかな人が多い。
自立度が高いということは、こちらが介助しなくていいので楽です。
そして有料老人ホームは入居費用が高いです。
つまり金持ち利用者が多いです。
そして金持ちには、性格が穏やかな人が多いです。
実際有料老人ホームで、働いていてそう感じます。
実際に有料老人ホームで働いている感想
ナースコールほとんど鳴りません。
もう1つ、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)で働いていますが、ナースコール鳴りまくりです。
そして「有料老人ホーム」と「サ高住」の利用者さんを比べると、明らかに差を感じます。
有料老人ホームの利用者さんの方が、なんというか上品ですね。
✅有料夜勤専従 初出勤
結論→書類仕事を覚えれば仕事はいたってらく
15時間実動の中で1番大変なのは睡魔との闘いだと感じました。入居者の介護動が高くても、回復され自身で食事や着替えトイレをされる方が多かったので仕事はらくでした。特養日勤と違いすぎてビックリでした!!
— ゴンタ 介護職一年生 (@kaigogonta) April 1, 2021
金持ち利用者のデメリット
たまに家族がめんどくさいことです。
利用者さんは穏やかでも、家族がめんどくさい場合があります。
ちょっとしたことでクレームをつけるとか。
とはいえ、夜勤中は大丈夫です。
夜中の2時、3時にクレームきませんから。
それにクレーム対応は社員です。
ホントに楽なのか?有料老人ホームで働いてる人の声
前いた有料は暇なんてなくて、アホみたいに記録があって追われながら夜勤やってた。
夜中に廊下で反復横跳びしたあとダッシュする爺おったし。(放尿でフィニッシュ)
— べー@自由な介護士 (@FreedomCarer) February 21, 2021
こんなこともあるようです。
夜勤なう。
認知症グルホだから昼夜逆転ばかりかなぁと思ったら、みんなめっちゃ寝ててびっくり。
暇。— べー@自由な介護士 (@FreedomCarer) February 21, 2021
グループホームもありですね。
介護夜勤で楽をしたいなら重度訪問介護もあり
重度訪問介護=障害者の介護です。
障害者の方の家に行って身の回りのお世話をします。
実際にやってみて「介護施設と違うな〜」と思った点は以下です。
- 1人を介助するだけなの時間に追われない。
- 利用者さんと自分だけなので、施設のような面倒な人間関係がない。
- 暇な時間が多い。
こちらで詳しく解説しています。
参考>>【楽な夜勤の決定版】重度訪問介護夜勤がきついは嘘【実際にやってみた】
まとめ
介護夜勤で楽をしたいなら、有料老人ホームをお勧めします。
とはいえ、面倒な利用者や手のかかる利用者さんもいます。
これはしょうがないです。
大事なのは、数ある施設の中からなるべく「楽な施設に当たる確率を上げる」ことです。
というわけで、なるべく楽に介護夜勤したいなら
- 利用者数(定員)が少ない←定員30人台は優秀
- 金持ちが多い有料老人ホーム
- グループホームもあり
- 重度訪問介護もあり
を選びましょう。
今回は以上です!
参考>>【楽な夜勤の決定版】重度訪問介護夜勤がきついは嘘【実際にやってみた】